日 時 | 内容・テーマ | 会 場 |
---|---|---|
令和4年2月26日(土) 16:00~18:00 ハイブリッド開催 |
京都整形外科医会(337回) 講演Ⅰ:リハビリテーション医学・医療の進歩と近未来 京都府立医科大学大学院医学研究科 リハビリテーション医学教授 三上 靖夫 先生 【13】【Re】 講演Ⅱ:未来の整形外科医療とiPS細胞 京都大学ウィルス・再生医科学研究所 教授 戸口田 淳也 先生 【1】 日医【62】【78】【60】【61】 共催 帝人ヘルスケア |
京都リサーチパーク4号館 WEB開催 |
令和4年3月26日(土) 16:00~18:00 ハイブリッド開催 |
京都整形外科医会(328回) 講演Ⅰ:地域に根差した大学での疼痛診療、 神経障害性疼痛を中心に 富山大学医学部整形外科 教授 川口 善治 先生 【7】【8】【SS】 講演Ⅱ:患者と医療スタッフの放射線防護の基本 島津学園京都医療科学大学医療科学部 教授 大野 和子 先生 【1】【8】 日医【60】【63】【7】【11】 共催 第一三共(株) |
京都タワーホテル WEB開催 |
令和4年4月23日(土) 16:00~18:00 WEB開催 |
京都整形外科医会(339回) 理事会 講演Ⅰ:関節リウマチ治療 Up to date ~関節リウマチ診療ガイドライン2020を踏まえて~ 京都大学大学院医学研究科 リウマチ性疾患先進医療学講座 特定講師 大西輝 先生 【6】【R】 講演Ⅱ:関節内注射の感染率とその対応 井尻整形外科 院長 井尻 慎一郎 先生 【6】【12】【R】 日医【61】【73】【8】【61】 共催 エーザイ(株) |
WEB開催 |
令和4年5月28日(土) 16:00~18:00 ハイブリッド開催 |
京都整形外科医会(340回) 理事会 講演Ⅰ:整形外科医が取り組む リウマチ性疾患における薬物治療 倉敷中央病院整形外科主任部長 伊藤 宣 先生 【6】【R】 講演Ⅱ:こどもの整形外科疾患 診断と治療 京都府立医科大学大学院運動器機能再生外科学 講師 岡 佳伸 先生 【3】【Re】 日医【61】【73】【61】【62】 共催 アッヴィ |
TKP京都ガーデンシティ 京都タワーホテル2階 桜 WEB開催 |